ひき肉料理のバリエーションとして覚えていると便利なのがガパオライス!
タイ料理の中でも人気メニューの一つです。
使用するお肉は豚ひき肉でも鶏ひき肉でもオッケー!
バジルと一緒に炒めて、ナンプラーで香りづけ。半熟目玉焼きをトッピングすれば完璧です。
フライパンひとつでできちゃうのも嬉しいところ。
せっかくならば簡単にできるタイ風の副菜も添えて、いつもとはひと味ちがうエスニックごはんを楽しみましょう!
Contents
ガパオライスに合うおかず8選
1.パクチーサラダ
タイ料理にぴったりなのがなんといってもパクチー。
最近は手に入りやすくなったのがうれしいですね!
独特のクセになる香りはガパオライスとはまさにベストマッチ!!
洗って、ちぎって、海苔とドレッシングをかけただけのシンプルなサラダがおすすめです。
2.青パパイヤのサラダ
タイ料理の定番、青パパイヤのサラダ「ソムタム」。
しゃきしゃき食感がやみつきになるあっさりサラダ。
酵素たっぷりでその栄養素にも注目があつまる食材です。
材料が手に入ったら、本格的なタイごはんにはぜひとも合わせたいメニュー。
簡単なのにこだわった食卓にみえちゃうのがうれしいところ!
3.シーフードマリネ
茹でたエビやタコを酸味の効いたタレでマリネ。
シーフードが食卓を華やかにしてくれますよ。
わたしはよく、さらに春雨を追加して辛さを効かせてヤムウンセンをイメージしたさらだにアレンジすることが多いです!
4.生春巻き
ガパオライスだけだとちょっと野菜が足りないのでたっぷりの野菜をライスペーパーで包んで生春巻として添えるのもおすすめ。
手軽にできてなんとも映える、使える一品。
ナンプラーのソースや市販のチリソースをつけたり、お好みの調味料をマヨネーズと和えてオリジナルディップを作っても楽しいですよ!
5.ポテトフライ
ちょっとジャンクに攻めたいときはポテトフライを添えちゃいます。
スパイシーなガパオとポテトのコンボはビールのお供にもぴったり!
気分に合わせて細めのタイプや皮付きタイプなどを選んでいます。
6.ポテトサラダ
せっかくのタイ料理、がパオライスもできればちょっと辛さを効かせたいところ。
でもどうしても辛さが苦手な人のために箸休めになるようなマイルドなポテトサラダを用意します。
じゃがいもを粗めにつぶしてたっぷりのマヨネーズと輪切りのキュウリやソーセージ、
隠し味にスライスオニオンを入れたオリジナルポテトサラダはどちらかというと日本の味だけれど(笑)
どんなおかずにもぴったりな万能選手ですよ。
7.グリーンサラダ
レタスやリーフレタスを大きめにちぎって器に盛っただけのグリーンサラダですが、
葉っぱにガパオライスを包んで食べるとこれまた美味!止まらなくなる美味しさです!
楽したいときのガパオライスの副菜では何と言っても登場率ナンバー1かもしれません(笑)
8.牛肉のオイスター炒め
出典:https://cookpad.com/recipe/5577771
ガパオライスだけではボリュームが足りなそうなときにはさらにお肉のメニューを追加!
牛肉のスライスを余り野菜と一緒に炒めて、オイスターソースで味付けした一品はコクがあって、食事の満足度もアップしますよ。
ガパオライスに合うスープ3選
1.トムヤムクン
タイ料理といえばやっぱり合わせたいスープはトムヤムクン。
ちょっと難しく感じるかもしれませんが、市販のキットを使えば驚くほど簡単に本格的な味が楽しめます!
大きめのエビを用意して、ぜひとことん本格的なスープにチャレンジを!
2.たまごのコンソメスープ
簡単にぱぱっと作りたいときに重宝するのがチキンスープの素で作ったふんわりたまごのスープ。
玉ねぎや人参など余り野菜と一緒に作るときもあれば、シンプルにたまごだけで最後にネギをトッピングするだけのときもあり、
さりげなくバリエーションが効くのもうれしいところ。
だれからも愛される優しい味のスープです。
3.セロリと肉団子のスープ
出典:https://cookpad.com/recipe/469312
セロリの香りが食欲をそそるスープはぷりぷりの肉団子との相性も抜群!
肉団子は魚のすり身でも代用可。
いずれにしても一食の食べ応えがアップしますよ。
あっさりとしたコンソメベースで仕立てると、ガパオライスの味も引き立ちます!
ガパオライスのおすすめ献立メニュー
献立例1
- ガパオライス
- 目玉焼き
- トムヤムクン
- 青パパイヤのサラダ(ソムタム)
ザ・タイ料理といった王道メニューの組み合わせ。
気合の入った食卓を用意したいときにはぜひお試しください!
献立例2
- ガパオライス
- 目玉焼き
- パクチーサラダ
- セロリと肉団子のスープ
香りが強めの香草、パクチーとセロリの組み合わせですが、
嫌いじゃない人にはたまらない、やみつきになること間違いなしな組み合わせです。
献立例3
- ガパオライス
- 目玉焼き
- ポテトフライ
- グリーンサラダ
- たまごのコンソメスープ
この記事を書いた人
名前 | ゆみりん |
---|---|
自己紹介 | 調理師、栄養士の資格あり。 趣味は旅行で台湾、タイ、香港などアジア旅が多いです。 現地ではスーパーマーケットには必ず訪れ、調味料を見たり買ったりするのが定番。 とにかく食べるのが大好きで、旅先で味わった美味しいものを再現するのが楽しみです。 |