愛知県の名物どて煮。
これはどんな食べ物かというとすじ肉をみそで煮込んだ煮込み料理です。
居酒屋の定番メニューでお酒を飲む時には必ず注文する人も多いそうです。
こってりした濃い味付けの愛知県民には大変人気のある料理なのですが、私は京都人なので白みそを使って作る時があります。
これはこれでまた甘みがついて美味しいですよ。
今回はこのどて煮にぴったりのおかずを紹介したいと思います。
どて煮に合うおかず7選
1.冷や奴
どて煮につくおかずは決してどて煮より前にでない方がいいと思うのです。
その為にはちょっと薄口のあっさりしたおかずを選びましょう。
冷や奴もまた居酒屋の定番メニューです。
冷たくてあっさりした冷や奴はどて煮のちょっとした箸やすめとなってくれるでしょう。
2.だし巻きたまご
これも居酒屋の定番メニューです。
あっさり薄味ですが、腹もちがよく、見た目は華やかで茶色い素朴な色のどて煮とよくマッチするのではないでしょうか?
3.揚げ出し豆腐
どて煮と豆腐というのは本当によく合います。
豆腐に片栗粉をつけて油であげた片栗粉。
出汁につけて食べる居酒屋の定番メニューなのですが、この出汁の味の効いた豆腐と味噌の味の効いたどて煮がとてもマッチします。
どて煮というのは居酒屋の定番メニューです。
こういうおかずのはやはり酒のあてになるようなおかずを用意すると失敗がないでしょう。
4.手羽先
どて煮というのはちょっとづつつまみながら食べる料理です。
ハンバーグのようなメインのおかずになることはありません。
もう少し肉系が欲しい場合は手羽先等の鶏肉をおすすめします。
手羽先はフライパンで焼いて塩と胡椒の味だけが付いている単純な料理です。
鶏肉自体味がとても淡白なのでどて煮の風味を壊すことがありません。
どて煮にもう一品つけるならぜひこの手羽先を選んでみてください。
5.豆腐サラダ
どて煮には本当によく豆腐が合います。
どて煮はこってりした料理なので野菜系のおかずがあるといいのですが、あまり洋風野菜を使うよりは、わかめ、海藻、豆腐を組み合わせた豆腐サラダが一番です。
あっさり風味でどて煮の味を壊すことのない縁の下の力持ちのような存在になってくれるでしょう。
6.雑炊
居酒屋での〆のメニューはやはり雑炊でしょうね。
こってりしたどて煮を食べた後の雑炊は最高です。
お漬物をつまみながらどて煮の余韻が残った口にとろとろあっさりの雑炊でお腹を一杯にしてから帰りましょう。
腹もちがよく消化に良いのでお酒の後のおかずにはぴったりです。
7.ラーメン
昔は居酒屋でお酒を飲んだ後、ラーメン屋さんへ行くというのが定番でした。
お酒の後のラーメンって本当に美味しいです。
しかし近頃では居酒屋さんがメニューの中にラーメンを入れてくれるようになりましたので、別の店に行かなくてもラーメンを食べることができるようになりました。
どて煮とあつかん。
そして雑炊、それからラーメンというコースがいいと思います。
どて煮に合う副菜3選
1.漬物
どて煮は居酒屋メニューと一緒に食べるのが一番です。
そうなると最後の〆の料理が必然と雑炊になりますのでお漬物が必要となってくるのではないでしょうか?
合うおかずではなくて絶対必要なおかずです。
2.アイスクリーム
ちょっとお口直しにバニラのアイスクリームはいかがでしょうか?
どて煮というのは肉の脂身とこってりした味噌でかなり濃厚な味となります。
その為こういったお口直しの食べ物が必要となってきます。
シャーベットでもいいでしょう。
3.杏仁豆腐
居酒屋に良くあるメニューです。
杏仁豆腐にはお口の口臭を消す効能があるので中国ではとても重宝されているデザートです。
みかん、黄桃、さくらんぼ等のフルーツとミックスして頂きましょう。
どて煮のおすすめ献立メニュー
献立例1
- どて煮
- あげだし豆腐
- だしまきたまご
- 手羽先
- 雑炊
- つけもの
- 杏仁豆腐
仕事帰りの居酒屋さんでちょっとつまみたいメニューです。
献立例2
- どて煮
- 冷や奴
- 出汁巻きたまご
- ラーメン
- アイスクリーム
家で食べるのならこんなメニューです。
この記事を書いた人
名前 | 桃衣 |
---|---|
自己紹介 | お料理が大好きな45歳です。 作るのも食べるのも大好きです。 人の心に残る料理を提供していきたいと思います。 これからも精進していきます。 趣味:読書、DVD観賞、料理、パワーストーンアクセサリ作り |